屋内型の宇宙キッズテーマパーク「PuChu!」が可愛くて楽しい!

宇宙がテーマのキッズパークPuChu!

PuChu!は、屋内キッズテーマパークでテーマは宇宙です。
コンセプトは「豊かな学びは思い切り遊べる遊びの中にある」といった内容になります。
ここのテーマパークは、これからもずっと続く時代の担い手となる子供たちにいろいろなことを教えてくれる場所です。

センスや感性や知性といった3つの生きていく上で大事なことが、ぎゅっとつまったテーマパークでしょう。
遊びながら学べるようにデザインされ、設計もされていますので、子供にとっても大人にとってもためになる場所です。

おすすめポイントは様々なSTAR

おすすめポイントは様々なSTARです。
STARは子供の遊び場で、いろいろなタイプのものがあり、多くの子供たちに喜ばれています。

たとえば、DANCE STARです。
この遊び場は、子供向けのディスコでDJターンテーブルがあり。回すと音楽が3Dに動きます。
ポンポン跳ねて、トランポリンのように遊べるので楽しいです。

LIFE STARも楽しい遊び場です。
こちらは、不思議なことに天と地がさかさまになっています。
子供にとって持つのが大変なくらいに大きな野菜を、植えたり抜いたりして遊ぶ場所です。

HEART STARは素敵な場所です。
ここには、ハート型のブランコ、シーソー、ボールプールがあるので、きれいな空間で楽しく遊べます。

MUSIC STARは音楽の世界です。
いろいろなものを叩いて、音楽を楽しみます。
子供の生み出す素敵なハーモニーをお楽しみください。

BOOK STARは本の世界です。
楽しい本を読みながら、想像の翼をふくらませましょう。

ART STARも見逃せないスペースです。
デジタルキャンパスや立体線路アートがあります。
まるで、アーティストになったようにお絵かきを楽しめるでしょう。

VISION STARはたくさんある引き出しからものを見つけるところです。
思う存分に楽しめて子供も満足します。
その他にクッションがたくさんあるMAMA TERRACE やボールプールのRAINBOW COSOMOS、迷路のMAZE、0~18カ月の子が遊べるBABY PARKもあるので、思い切り遊びましょう。

入場の仕方とアクセスも見てみよう

住所は神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 4Fです。
まずは、アソピル1階のチケットカウンター横の「PuChu!専用エレベーター」に行きます。

1階に受付がありますので、オンラインチケットを見せて専用エレベーターで4階に行きましょう。
そこでも、更に受付があり、注意事項の確認、同意書の記入があります。
そういった手続き完了すると、入場時間打刻いりの入場レシートが発行され、STARなどで遊べるのです。

アクセスですが、電車の場合はJR横浜駅「みなみ東口」通路直通、「東口」より徒歩2分です。
東急東横線、相鉄線、横浜市営地下鉄、みなとみらい線、京急線「横浜駅」からも行かれます。
車の場合はアソビルには駐車場がないので、近隣の有料駐車場か公共交通機関の利用が良いでしょう。