雨の日でも家族で行きたいお出かけスポット「マクセル アクアパーク品川」

マクセルアクアパーク品川の紹介

マクセルアクアパーク品川は、JRの品川駅から歩いて5分という、好アクセスな立地にある水族館です。
都心部にあることから、一般的な水族館よりは敷地が狭いのではないかと心配される方もいるかと思いますが、スペースを上手に使った展示の工夫がされているので全然そんなことはありません。
館内はグランドフロア、アッパーフロアの2種類のフロアに11のエリアが入っていて、それぞれに見どころが満載となっています。
営業時間は通常時は10時から22時までで、夏休みやゴールデンウィークなどの長期休暇期間中は8時30分から営業開始しているので、たっぷり遊ぶことができます。

入場料は大人が2,200円、幼児700円、小中学生が1,200円となっています。
年間パスポートも販売しており、年に2回来場すれば元を取れるような価格設定となっているので、気に入った際は購入を検討してもよいでしょう。
マクセルアクアパーク品川では季節ごとに様々なイベントを開催しているので、年間パスポートを持っておきたいという人がいるのも納得です。

おすすめしたいポイント

マクセルアクアパーク品川にはエリアごとに見どころが満載となっていますが、いくつかおすすめポイントがあります。
1つ目は、マジカルグラウンドです。
施設内に入るとまず広がっているのがマジカルグラウンドで、ここでは生き物とテクノロジーが融合した展示を見ることができます。
見どころは2019年委リニューアルした、イマーシブエリア「パターンズ」です。
生き物と式が調和しながら変化する素敵な空間を楽しむことができます。

2つ目はジェリーフィッシュランブルです。
ジェリーフィッシュランブルは幻想的な空間が特徴なエリアで、名前の通りクラゲが展示してあります。
ただ水槽があるだけでなく、音と光を使用して素晴らしい演出をしているので、時間を忘れて水槽を見つめてしまうということも多々あります。
とてもロマンチックな景色を楽しむことができるので、夫婦水入らずのデートにもおすすめです。

そして3つ目は、大迫力なパフォーマンスが魅力のドルフィンパフォーマンスです。
このドルフィンパフォーマンスはマクセルアクアパーク品川の1番の人気となっているエリアです。
ザ・スタジアムには大きな円形のプールを取り囲むように客席が設置されており、360度好きな場所からショーを楽しむことができるようになっています。

このドルフィンパフォーマンスは昼と夜や季節ごとで内容やテーマが変わるため、何度見ても飽きないというのも人気の秘訣です。
まるでミュージカルのようなイルカたちのショーを、是非近くで見てみてください。
ただし、前方のお席で見たい方は結構な量の水しぶきが飛んでくるので、前もってレインポンチョなどを用意しておくと安心です。