みなとみらい

神奈川住みの特権!みなとみらいをエンジョイ!

MARK IS みなとみらいでミュージアムを楽しむ

横浜美術館に隣接している超大型ショッピングモールとして人気の、MARK IS みなとみらいに行ってきました~。
みなとみらいを1日楽しむべく最初に訪れた場所だったんですが、色々なお店がたくさん入っているので、最初の方は子供達よりも大人の私たちの方がついつい楽しんじゃって反省です。

とはいえお目当てはショッピングでは無かったので、到着後お店をぶらぶらしつつもすぐに目的地へ。
目的は5階にあるオービィ横浜です!

このオービィ横浜、巨大スクリーンと舞台を使って様々なエキシビジョンを楽しめるスポットで、大自然を体感できるような新感覚を楽しめるスポットとして知られています。
とにかく臨場感がすごくて本当にその場にいるかのような体験を出来て、子供達も大興奮!
色々なエキシビジョンが楽しめますし、21時最終入場なので、ショッピングをひとしきり楽しんでからでも楽しめそうです。

カフェやレストランが豊富なランドマークプラザで昼食

ひとしきり遊んだ後はお昼休憩もかねて、ランドマークプラザに向かいました。
ランドマークプラザって本当にレストランやカフェがびっくりするほど多いんで、どんな所に行こうか皆で相談しながら決められて楽しかったです。

今回中華料理のお店に行ったんですけど、メニューも豊富で本当に美味しい!
子供達も大満足でしたし、ゆっくりのんびりご飯も食べられたので良かったです。
子供用の取り皿なんかも快く貸して下さったのでありがたかったですね。

よこはまコスモワールドでアトラクションを楽しむ

ランチをした後は子供達お待ちかね、よこはまコスモワールドに向かいました。
入園料無料の遊園地で、子供でも乗れるアトラクションが沢山あるので子供達大興奮!
メリーゴーランドや大観覧車に乗ったり、コースターに乗ったりして思う存分楽しめました~。

入園料無料ですしのんびり遊べるので、ファミリーにはピッタリのスポットだと思います。
娘と息子が特にお気に入りだったのは、動物車両に乗って足こぎで進む空中散歩で、動物に夢中になりながら横浜の綺麗な景色を満喫出来ました。
意外と思いっきり漕いでくるので親はちょっと疲れちゃいますけど、乗りたい乗り物に損なに並ばずに乗れるのでかなり良いですね。

私も旦那も長時間アトラクションに並ぶのが苦手なタイプなので覚悟してきたんですけど、私たちが行った日はほとんどどれも待たずに乗れました!
待ったアトラクションでも5分くらいですぐに乗れたので、スイスイスムーズに遊びたいファミリーにも良いと思います。
1つ1つのアトラクションもお安めなので有り難かったです!