「ナムコ・AsoMIXららぽーと海老名店」の概要
「ナムコ・AsoMIXららぽーと海老名店」は「食」と「遊び」が融合したファミリーエンターテインメントパークです。
ピザを食べて遊べる「アソベルナ」もありますし、いろいろな遊びがあるあそびパークもあります。
ららぽーと海老名店内なので、買い物がてらに行きやすいですし。室内なので雨に濡れることもありません。
親子で楽しめる食と遊びがうまく融合した施設です。
楽しい遊びをご紹介
「アソベルナ」の中にあるあそブロックピザをご紹介します。
ここでは、ピザつくりを楽しむのです。
まずはピザ生地にブロックをはめるので、メイン1種、サブ3種のピザ生地を選びます。
その後はお会計を済ませてから、まほうの石釜にピザ生地を入れましょう。
ピザが焼きあがれば、出来上がりです。
また、キッチンパーティーではデザートを作れます。
チョコレートファウンテン、ソフトクリーム、ワッフル、綿あめなどを楽しんで作ったり、食べたりできるのです。
あそびパークPLUSの遊びもご紹介します。
まずは屋内木のぼり森の子です。
木の登って、たくさんいる昆虫を捕まえますので、昆虫好きの子供は喜びます。
屋内砂浜海の子も面白いです。
あそびパーク内に海があり、お魚を捕まえられます。
魚を捕まえるという体験に子供はわくわくするでしょう。
紙飛行機つくりを体験できる「不思議な紙飛行機」もおすすめです。
自分の好きな紙飛行機をたくさん作れますので、子供は大喜びではないでしょうか。
作った紙飛行機は不思議な世界に飛ばします。
ミニチュアキングダムも楽しい遊びです。
巨人になったと想定して街をつくります。
動物園やお店を作ったり、お人形を冒険の旅に出させたりとワクワクドキドキです。
イマジネーションヒルズもいかがでしょうか。
大きなブロックやオブジェがあるので、秘密基地を作れます。
その他に飛んだり、跳ねたりと体を動かして思う存分遊べるので、エネルギーが有り余っているような子供におすすめです。
クリエイターズヴィレッジはごっこ遊びやお絵かきなどが好きな子供におすすめします。
ここにはおままごとに使う道具がたくさんあり、透明なキャンバスもあるので、好きなだけお絵かきを楽しめるでしょう。
サンドアートカレッジは不思議な砂で遊べます。
アーティストになったようにいろいろなものを作ってみてください。
18か月までの乳幼児専用のあそび場であるベビーテラスも楽しめるところです。
五感を使って楽しく遊べます。
兄妹がいる家族にとっても、こういう場所があると上の子、下の子それぞれの遊びができて良いでしょう。
カービルドライドシティは車好きな子におすすけです。
パーツを組み合わせて自分だけのオリジナルを作れます。
便利な交通アクセス
電車ですとJR相模線「海老名」駅から徒歩1分、小田急小田原線「海老名」駅は徒歩3分、相模鉄道本線「海老名」駅は徒歩4分です。
駐車場完備なので、車でも行かれます。
1,800台入るららぽーと海老名の駐車場がありますが、土日祝日は混みますので、公共交通機関がおすすめでしょう。
車のカーナビですが、もしも新しい住所が反映されない場合は神奈川県海老名市上郷667の旧住所でお試しください。