「ファンタジーキッズリゾート海老名」は雨でも安心
「ファンタジーキッズリゾート海老名」は雨の日でも安心して遊べる屋内の子供の遊び場です。
この施設はあらゆる遊びのアトラクションがあるので、大人も子供も楽しめます。
子供が喜ぶところが中心ですが、大人がゆったりできるリラクゼーションエリアがあるのもうれしいところです。
その他にも子供の遊び場と一体化したレストランもありますので、食事も安心できるでしょう。
おすすめのポイントは親子で遊べること
では、親子で遊べるアトラクションをご紹介します。
まずは「ふわふわエリア」です。
ここは、大型のふわふわの遊具がたくさんあり、遊びたい放題ですが、無料というれしい場所になります。
ふわふわの遊具はソフトな材質なので、ぶつかったり、ころんだりしても大丈夫です。
ちょっと危なげなところでも楽しく遊ぶことで平衡感覚を鍛えられますし、下半身の筋肉もうまく使えるようになります。
このようにして、体をたくさん動かすと体温も上がり、新陳代謝もさかんになるでしょう。
パパやママもいっしょにふわふわ体験をしてみてください。
子供の時にこんな遊びをしたかったと思い出すかもしれません。
次にご紹介するのは、参加型や体験型などが親子で楽しめるイベント広場です。
もしファンタジーキッズリゾートを回っていて、子供や大人でいっぱいのところがあったら、それはイベントが開催されているのかもしれません。
イベントは季節に合わせたものもありますし、大人気でいつも開催しているイベントや乳幼児向けのイベントもあります。
たとえば、ビンゴ大会、紅白で分かれる対戦型のゲームなどいろいろです。
子供が喜ぶこと間違いなしでしょうし、親子で参加すれば、親子の良い思い出になります。
そして、トイ広場もおすすめです。
大型のごっこハウスなど家にはないおもちゃがたくさんあります。
日頃、こんなに大きなハウスで遊ぶことはないでしょうから、子供にとっては楽しいわくわく体験になるでしょう。
大人も童心に帰って遊べる楽しい場所です。
さらに、0~3歳対象のミルキッズひろばも楽しい場所になります。
乳幼児の能力開発や知能発達を目的にした知育玩具が勢ぞろいです。
また、ここのエリアはプラズマクラスターの設置がありますし、他のエリアと比べると床が一段上がっています。
こんなところは、乳幼児用に工夫して作られている証拠です。
アクセスはどうなっている?
ここの店舗はショッパーズ海老名の中にあります。
ショッパーズ海老名はショッピングなどに便利な商業施設です。
電車の場合はJR 相模線 海老名駅から徒歩8分、小田急・相鉄・海老名駅中央改札口から徒歩3分です。
車ですと、首都圏中央連絡自動車道海老名インターチェンジから10分、 駐車場もありますので、ご利用ください。