家族で水族館に行ってきました
家族で水族館に行ってきました~。
水族館なんていつぶりだろうってくらい、本当に久しぶりにきたんですけど、やっぱり良いですね!
魚たちをみながらのんびりと過ごせますし、色々な魚たちをみられて単純に楽しいですし!
何より子供達が大喜びで、本当に来て良かったと思います。
我が子の一番のお気に入りはペンギンさんで、ペンギン歩きを真似している姿が本当に可愛かったです!
後はヒトデにも夢中になっていて、ヒトデが張り付いている水槽を、舐めるようにジッと見つめてました。
熱帯魚コーナーは本当にカラフルで、娘も大興奮。
やっぱり女の子はこういうおしゃれな感じの魚が好きなんだろうなぁ。
サンゴとかの色鮮やかな物に目を奪われていて、キラキラした瞳でじっと見てました。
イルカショーに大盛り上がり
色々と見て回りましたが、やっぱり一番楽しかったのがイルカショー!
イルカショーって水族館に来ないとなかなかみられないので本当に久しぶりにみましたけど、大人でも楽しめますね!
私も旦那も年甲斐も無く大盛り上がりしちゃって、子供達と一緒に大興奮しちゃいました。
イルカって本当に頭が良くて、見ているだけでついつい目を引かれちゃいます。
人間が言っている事をわかっているんでしょうけど、あそこまで飼育員さんの指示に的確に従う姿を見ると、人間よりも知能指数高そう、なんて思っちゃいました。
イルカショーって見ているだけで大興奮できますし、とにかくイルカさんがチャーミングで可愛いから、ついつい見入っちゃいますね。
ショーを見た後はイルカに餌付けを出来たので、せっかくなので餌付けしてきました。
イルカを間近で見られて子供達大興奮、私たち夫婦も大興奮の中えさやりをしたんですけど、不慣れな私たちからもしっかりとエサを受け取ってくれて嬉しかったです。
お土産はぬいぐるみ
最後はお土産コーナーに立寄ったんですが、やっぱり子供が欲しがるのはぬいぐるみ。
娘は一番にイルカのぬいぐるみに駆け寄って持ってきたので、買ってあげる事にしました。
息子はイルカよりもペンギンの方が好みだったみたいなのでペンギンぬいぐるみを購入。
兄弟でもやっぱり好みって変わるんだなぁってしみじみと思いつつ眺めてました。
旦那はこっそりマグカップを買ってたみたいですけど、たまには良いか!
私はバイト先とママ友用にお菓子を色々と買って、水族館を後にしました。
にしても水族館って色々とお土産売ってるんですね!
お菓子やストラップ、お箸やお皿なんかの食器類も色々と売っていたので、どれもこれもついつい欲しくなっちゃいましたけどグッと我慢。
耳かきとかアクセサリーなんかもあるので、今度来たときにまたゆっくり見てみようかなぁ。