キラキラ宝石探しは家族で燃える!
アドベンチャーに憧れを持つ子どもはもちろん、家族で協力してゲーム要素があるアクティビティを楽しみたい人におすすめなのが、栃木県那須郡那須町にあるトレジャーストーンパークです。
北関東最大級の「宝石探しパーク」であり、制限時間内なら取り放題で楽しめます。
地下鉱山や全長60メートルものせせらぎの中に光る宝石を発掘するアトラクションが楽しめます。
とくに地下鉱山は、1チーム3名までが決められた発掘現場内で宝石探しができるのが魅力です。
パパとママ、子どもと3人で協力しあったり、競争しながら宝石を掘り当てたりとさまざまな遊び方ができます。
トレジャーストーンパークでは、このほかジオード割り体験などもできます。
変哲もないゴツゴツした石を割ると、その中には水晶の結晶がびっしり!というアトラクションです。
未加工の水晶を手にする機械は少ないので、子どももよい体験ができるでしょう。
水晶やアメジストなど広く知られている宝石を中心に、パワーストーンとして珍重されている宝石を探し出すことができます。
制限時間内なら取り放題かつ全て持ち帰りができるので、宝物として自宅で保管できるのもうれしいですね。
どんな宝石が採れたかは、自由に利用できる「クリスタルリバー標本室」で確認が可能です。
自分が採掘した宝石と標本とを照らし合わせて、宝石の名前を調べることができます。
マニアックアイテムを引き当てるかもしれないと好評のオリジナルガチャや、ストーリー性をもたせたクレーンゲーム各種で宝石をゲットすることもできます。
有料ゾーンですが、発掘現場で採掘した宝石にプラスできるので更にお宝をゲットした気分を味わえます。
やりこみできる要素が多く、子供と一緒に行ったのに大人もハマって帰ってきたという口コミもあるほどですよ。
トレジャーパークをフルに楽しむコツ
地下鉱山は事前予約制ですが、クリスタルリバーは当日受付が可能です。
地下鉱山はオンライン予約ができるので、日程が決まったら早めに空き状況を確認してオンライン予約をすることをおすすめします。
また、5歳未満の子どもは発掘現場に入れますが、発掘作業そのものに参加できないアトラクションもありますので、子どもメインで出かけるなら6歳以上の子供からがおすすめです。
水が流れる場所や砂地での作業となるので、誤飲や転落などの危険もあります。
発掘に夢中になるあまり、年齢を問わず子どもから目を離さないようにしてくださいね。
乳幼児をお連れの場合は、見学席で見守りをしてくれる人がいるとよいでしょう。
営業時間は10時~17時(冬季間10時~16時)で、基本的に木曜定休ですが、季節に応じて水曜・木曜が定休となります。